200. 子育て

スポンサーリンク
200. 子育て

ハイハイを始めた赤ちゃん~幼児の環境づくり 自由で安全な部屋

新しい家族、赤ちゃんを家に迎え入れるのはドキドキしますよね! 長男を出産して退院して初めて家に連れて帰った時、今までは看護婦さんに見守られた環境から、私の目しか届かない部屋で、無事に育てられるか大変不安を感じたのを思い出します。 今にな...
200. 子育て

2歳4カ月 言葉の爆発期きたーーーー!

二歳の二男の発語が遅れており、1歳半検診で言葉の遅れを指摘され、2歳時点で経過観察という状態でした。 2歳児 言葉が遅い - 療育始める必要は? 2歳児 言葉が遅い男の子 2歳3ヵ月で少しずつ増えるが… 二歳を過ぎて少しずつしゃ...
200. 子育て

イヤイヤ期はいつから? いや いや いや いや 対処法

どこで覚えたのか、何を提案しても「いや」、「いやだ」。 きました、きました、我が2歳4カ月の二男に「イヤイヤ期」が本格的に到来しました。今までも単発的に「いやだ」と言ったり、地面に寝っ転がったりしていたものの、すべての提案に「いや」という...
200. 子育て

離乳食を全く食べない赤ちゃんが食べるようになったのは?

友人から、赤ちゃんが離乳食食べなくて困っていると相談を受け、そういえば全く離乳食を食べなかった長男のことを思い出したので、同じように悩んでいる方も多いかと思い、我が家の例をご紹介します。 1. 離乳食初期 ~ 全く食べない 生後6ヶ月から...
200. 子育て

注意! 子どもの頭突きとかかと落とし、一歳~二歳

一歳くらいから始まったのですが、我が家の二男くんは寝かしつけなどでじゃれあっている時などに、頭突きやかかと落としをしてくるのです。 それが、顔面に当たるとマジで鼻の骨が折れたかと思うくらいに痛いのです… 長男は比較的穏やかな子供だったので...
200. 子育て

二人目育児は一人育てるのの何倍大変か?

二人目を出産して仕事を続けている方に「二人目が産まれると、大変さは何倍ですか?」と聞くと、1.5倍という人もいれば、3倍という人もいました。 単純に一人から二人に増えるから二倍ではなく、やはり上と下の子の性格、性別、年の差などの要因にもよ...
200. 子育て

2歳児 言葉が遅い男の子 2歳3ヵ月で少しずつ増えるが…

2歳の二男は、1歳半健診で初めて言葉の遅れを指摘され、2歳時に保健師さんから再度経過の確認の電話をもらいましたが、とりあえず2歳半まで経過観察しましょうということになり、2歳3ヶ月になりました。 2歳児 言葉が遅い - 療育始める必要は? ...
200. 子育て

七五三 男の子はいつ? 着物レンタル・写真撮影、川崎大師へお参り

長男が今年5歳なので、七五三をしてきました。 小さい時に千歳飴を持った数少ない私の幼少期の写真が残っているので、行事に無頓着な私の実家ですらやった行事なので、せめて着物を着せて初めての写真館にチャレンジすることとしました。 1. 七五三...
200. 子育て

幼児がいる家庭の非常食 – 日頃使う食料品・日用品を多めに備蓄し、古いものから消費

東日本大震災以降、防災グッズ・非常食の必要性が唱えられ、一旦はまとめて準備して放置して気づいたら賞味期限が切れているなどというようなご家庭もあるのではないでしょうか? 1. 非常用備蓄の賞味期限切れ 我が家は東日本大震災の際に、東京ですら品...
200. 子育て

2歳児 言葉が遅い 療育始める必要は?

元気いっぱいの我が家の次男は、2歳になりました! 1. 1歳半健診で別室に呼ばれる… 1歳半健診の時に、初めて別室に呼ばれ、型はめができるか、指示を理解できるかなどのチェックを受け、その場では「遅れているのは言葉だけのようですので、もう少し...
スポンサーリンク