
ティファール 電気ケトル 0.8L を購入したら、意外に便利だった
お湯なんてヤカンで沸かせばいいやという主義だったので、今まで電気ケトルを持ったことはありませんでした。 しかし、長男が小学生に今年から…
お湯なんてヤカンで沸かせばいいやという主義だったので、今まで電気ケトルを持ったことはありませんでした。 しかし、長男が小学生に今年から…
明日、2017年2月24日は「プレミアムフライデー」ですね! 皆さんの会社では、どうされますか? 個人消費を喚起するため、毎月末の金曜…
「厚生労働省は2017年1月11日、家庭に支障が出ないようにする正社員の転勤のあり方を考える研究会を開いた」という素敵なニュースを見つけまし…
育休明けで復職間際の友人から、復職した後、仕事と夕飯の支度などの家事をどう回しているのかの相談を受けました。 料理・家事苦手で有名な私…
私は「小さいことにクヨクヨするな」ということを座右の銘としつつ、会社での小さい失敗に凹み、充分に子育てできていないことにも凹み… …
私が前の会社を辞めて転職した理由の一つに ロールモデルがいなかった ことが挙げられます。言い換えるなら、結婚して子育てしながら両立してい…
私は料理が苦手です。 私が大学生時代(20年以上前)ですが、料理上手の従兄弟のお嫁さんが教えてくれた、あごだし。 当時に珍しいお…
日経DUALに「カルビー 『女性が管理職になりたがらない』は嘘」という興味深いタイトルの記事が掲載されていました。 日経DUAL …
「資生堂ショック」なる言葉がメディアを賑わせています。 11/9に放映されたNHKニュース「おはよう日本」の報道が原因のようです。ネッ…
前回、二回に渡って保活の進め方をご説明しました。 まずは保育園一覧を入手!保育園の種類と申込方法 保活スケジュールと見学時の…