1. ホテルグリーンプラザ軽井沢

焼き立てフレンチトーストが提供されており、思わずおかわりを4切れもしてしまいました・・・・・
昨日の夕食では、目の前で焼いてくれる「あつあつ鉄板ステーキ」にはまってしまい、7皿も食べてしまい、お腹ははちきれそうです・・・・
夏休みのお盆期間中というハイシーズンの旅行だったので、ホテルでの混雑を危惧していたのですが、初日の3時チェックイン待ちのロビーはすごく混んでいましたが、食事は事前に予約できる時間・枠が管理されているので、ほとんど待たされることなく過ごせました。
チェックアウトは混むので事前に精算するように言われていたので、朝食後9時過ぎくらいにそのままフロントに行ってチェックアウト手続きを済ませました。
精算が済んでいる人は、鍵と精算済みカードをフロントに設置されたかごにいれるだけで、おしまいでした。
2. 軽井沢駅送迎バス
3. 軽井沢プリンスショッピングプラザ
①キッズパーク
5歳児は、ふわふわの部屋(バルーン)の中にアスレチックっぽい滑り台や棒などがあるところだけで30分過ごしていました。途中、「滑り台とかしないの?」と声をかけましたが、その棒みたいなのにタックルしたり、一人戦いごっこで棒を敵にみたてているのか遊んでいました。
2歳児も最初はそれに入ったのですが、揺れ動くのが怖かったようで、すぐに出てきてしまい、あとはちっちゃな滑り台などで遊んでいましたが、遊具が少なく30分がちょうどよい時間でした。
②プラズマカー
が、数台しかなく待っている子供もいたので、一人5分で5歳児は大変名残惜しそうに交代していました。
③フードコート
三日間の旅行でしたが、天候はあいにく雨模様でしたが、楽しく過ごせました。5歳の長男が、「またおもちゃ王国行こうね!」と早速言っていたので、上の子供が8歳・下の子供が5歳くらいでもう一度行きたいです。
スポンサーリンク