冬のスイミングは大丈夫? 始めてから半年でどれくらい上達した?

我が家の子供達唯一の習い事がスイミングです。(しまじろうはやってますが、習い事というより、おもちゃなので…)

スイミング
スイミングを始めるにあたって心配だったのは、冬場にプールに入るのは例え温水でも寒そうなので、子供達が嫌がらないか、また風邪をひかないかということでした。

1. 冬のスイミングは大丈夫?寒い?風邪をひかない?

結論から言うと、我が家の5歳・2歳の男の子は、冬場でも嫌がることなく通っています。

また、例年、冬場はインフルエンザ・嘔吐下痢・風邪にかかって、2~3回ずつくらい休んでいます。

今年は長男がマイコプラズマ肺炎で一週間保育園を休んでしまいましたが、二男は今のところ元気に保育園に通っています。

プールを冬にしたから、特に風邪をひくようになったということは今のところありません。

プールサイドも更衣室も大人が服を着て入ると暑いくらい暖房が効いていますが、やはり体が濡れた後は寒いようで、シャワーを浴びた後は唇が紫色ということも…

冬は嫌がる子供も多いのでスイミングを始める時には、冬場も通い続けられるか心配でしたが、今のところ、問題なく通えています。

やはり子供の個性によるところが大きい!?

ただ、始めるのは温かくなってからがお勧めです。というのも、やはり冬場は寒いのでいきなり冬に始めて寒いという記憶により嫌になってしまうかもしれないので…

さて、通い始めて半年、どれくらい上達するものでしょうか?

二人とも水遊び大好きなので、その点では有利ですが、かなり慎重派(臆病?)なので、水にバッシャーンと飛び込んだりの思い切りは難しいかな?と思っていました。

2. 2歳二男の半年の上達ぶり

2歳の二男は、一番下のクラスから始まり、初回の進級試験で一つ上に進級し、半年後の試験でさらに進級できましたので、下から三番目となりました。

初回の進級試験項目が、「プールで遊べる」なので、泣いてなければいい?みたいな感じです。

その後、口を水に着けて「ブクブク」したり、顔を自ら水に浸けたり、少しずつ出来ることが増えてきました。

最初はまだ言葉が通じているかも微妙な2歳で授業が成り立つのか不安でしたが、さすがプロの先生はすごい!!

バタ足や足からの飛び込みなど、次々にできることを増やしてくれています。

「自分で顔を洗う、ブクブクバァ」が上手にできるようになったので、下から三番目のクラスに進級できました。進級といっても2歳~3歳は一クラスなので、あまり進級したという実感はありませんが…

先生一人に対して幼児が二人~四人くらいで生徒の人数が少ないので、長男のクラスより同じレッスン料でお得感はあります。

3. 5歳長男の半年の上達ぶり

5歳の長男は、下から5番目のクラスから始まり、そこから半年経って一段階、進級しました。「帽子が隠れるまで潜って10秒間我慢する、一人で浮く」などができるようになったので、進級できました。

前に進んで泳ぐことができる準備が整ったというところでしょうか。

見た感じではかなり上達しており、水中の輪をくぐったり、連続もぐり10回したりと、メキメキとできることが増えています。

二人の上達の様子を比べてみると、2歳児の上達には限界があるので、5歳くらいから始めた方がコストパフォーマンス的には良いかと思います。

我が家の場合、同じ習い事に連れて行った方が親が楽だからということで、親都合で二人同時に始めましたが、上達スピードではやはり長男の方がスイミングに通って上達しているなーという実感があります。

2歳児が先生の言うことを聞いて、きちんとバタ足とかしているのを見るのはとっても可愛いので、月謝には替えられない楽しいものを見せてもらっているなーという思いはありますが(笑)

スイミングを習い始めたときの記事は下記をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました