子育て中ママは勉強するより、子供のために時間を使うべき?

平日はバタバタと仕事と子育てに追われる日々。

ただでさえ、一緒に過ごせる時間は短いから、残った時間は全部子供のために使わなければいけない、という思いはありつつも、通勤時間や子供が寝た後は、語学やホームページ作成の勉強をしています。

1. 幼児時代は子育て優先で自己啓発は控える?

通勤時間や子供達が寝た後だけならあまり罪悪感はないのですが…

それだけの勉強時間では、語学の現状維持が精一杯なので、週末パパに子供を5時間くらい預けて、その時間を語学の勉強時間にあてたり、子供達がテレビを見ている隙間時間に勉強しています。

勉強

しかし、幼児をおいて勉強していると罪悪感を感じることがあります。

  • ママが勉強する時間より、子供ともっと向き合うべき?
  • こんなに子どもがママを必要とするのは今だけだから大切にすべき。
  • 私が自己啓発しても給料アップはしないだろう。それなら、将来のある子供達の教育に力を入れた方がいいのでは?
という心の声が聞こえてきます。

このように罪悪感を感じるのは、恐らく自分の時間などほとんどなく、子供達や夫のために捧げてきた自分の母親と比べてしまうことに起因してるかもしれません。

2. 子育て中に何を勉強するか?

この記事を見てくださった皆さんの中で、私のようにちょっと罪悪感を感じながら勉強している方はいらっしゃるのでしょうか?

収入をあげるために、語学や簿記などの資格取得という前向きな勉強をされているのか、趣味に近い勉強をされているのか興味があります。

私が現在勉強しているのは、下記の二つです。

  • 語学(英語以外)
  • HTMLとCSS

HTMLとCSSは、このブログを自分の好きなようにカスタマイズするために勉強を始めました。

私が使っていた無料ブログだとスピードが遅い上によく落ちるので、自分で一から勉強して作り替えることにしました。

直接的に収入アップに繋がる訳ではありませんが、将来、事務職としての仕事を失った時にもしかして役に立つかも・・・という思いがあります。

ただ、完全に趣味の領域に近い勉強を子育てしながらまでやるのか?、それなら年長の長男のひらがなの書き順を教えた方がいいのでは?と、時々我に返ります…

3. ママの自己啓発は良い点も

悩みながらも、語学の勉強を続けていますが、最近、子供達にとって良いこともあるかなとプラスの面を感じるようになってきました。

   大人になっても勉強する

ということを後ろ姿で教えてる?という前向きな気持ちです。

先日語学の検定試験を受験した私に対し、長男が「ママのテストは何点だったの?」と聞いてきました。

「58点だったよ、もっと頑張らないとだね」と答えると、

「ママも頑張れば、できるようになるよ。僕も出木杉(ドラえもんに登場する優等生)みたいに100点取れるようになりたい」

と言ってくれました! 挫折しても諦めない母親の後ろ姿を見てくれてる?!

4. 子供達と一緒に勉強

私が本当にやりたいのは、「子供達と一緒に勉強」です。最初やってみようと試みたのですが(長男はしまじろうのこどもチャレンジ、二男はお絵描き)…

長男:「ママ、問題一緒に読んで~、これどういう意味?」「見て見て~、上手に書けたでしょ?」

二男:「ママ、ドラえもん書いて~」「見て見て見て、まる書いたよ~」

自分の勉強どころではありませんでした。

子供達が小学生に入ったら、リビングの端っこに机を置いて、三人並んで勉強できるのが夢ですが、男の子二人なので難しいかな~

タイトルとURLをコピーしました